どうも!元・社内ニートのわかです。
今回は、社内ニートで転職したいけど、踏ん切りがつけられない人に向けて、今すぐに転職したほうがいい理由をお伝えします。
転職したい本当の理由は何か?
まず初めに、考えてほしいことがあります。
もし、今の環境で仕事量が増えたら、今の会社で働き続けたいと思いますか?
現在の職種で、ずっと働き続けたいと思いますか?
思わない場合。
すぐに転職しましょう。
私は社内ニートだったころ、
「もしかしたらこの先仕事が増えて忙しくなるかもしれないから、もう少し頑張ろう」と考えたり、
自分から仕事をもらいに行ったほうがいいのかな?と考え、上司に新しい仕事がないか確認したりと、
社内ニートから脱出するためにあれこれやってみた時期がありました。
しかし、結局のところ、
仕事量が増えたところで、この先ずっとこの会社で、この職種で働きたいのか?
と考えた時、答えはNOでした。
そもそも社内ニートを野放しにするような会社には、不安感しかないわ
そうなると、脱・社内ニートをしたとしても、結局勤め続けることができなくなってしまいます。
会社を辞めたい理由は、社内ニートが原因ではなく、環境や職種にあったんですね。
社内ニートだから転職したいのか、仕事内容や会社そのものが嫌で辞めたいのか。
まずは原因の切り分けをすることが重要だと思います。
もし職種や会社が嫌で転職したいのであれば、社内ニートを脱出するために努力を続けることは全く無意味です。
社内ニートじゃなくなったとしても、その会社で働き続けることは難しいからですね。
そのパワーを転職活動に向けましょう。
仕事量が増えるなら、今の職場で働き続けたい場合
仕事を作りに行きましょう。
もっと上司に、仕事が欲しいとアピールするのです。
アピールだけでなく、自主的に何かやってみるのも大事です。
私は、業務フローの整理や、雑用も進んでやっていた結果、別部署と兼任させてもらえるようになりました。
しかし変わらず社内ニートでしたけども。
もう既にやってるけど、仕事増えないよ!
「仕事ないですか?」と聞いても、「今はないけど、頼みたいことがあったら声かけるよ」と言われて結局放置されるパターンはよくあります。
現場の状況が把握できてない無能上司はこのセリフを言いがちですね。
優秀な上司であれば、社内のリソースをうまく使うはずですからね。
会社自体は辞めたくない場合
暇な時間をどうにかして乗り切りましょう。
社内ニートの暇つぶし方法については、別記事がありますので、気になる方は読んでみてください。
それから、転職する気はなくても、自分の市場価値を確認してみるのはどうでしょうか。
インテリジェンスが提供している、ミイダス(MIIDAS)
というサービスでは、簡単に想定年収が算出できるので面白いですよ!
実際にミイダスを使ってみたレポートはこちら↓
転職したい社内ニート、想定年収を算出したら690万円だった話
辞めてもいいかも…という場合
すぐに転職活動をしましょう。
能動的に動いても状況が改善しないのであれば、環境を変えることでしか改善しません。
社内ニートを放置し続けるような会社は、人的資源ををうまく活用できていないポンコツ企業です。
社内ニートをやっていると、自分に問題があるのかな?と自分を責めてしまいますが、あなたは全く悪くないのです。
何度でもいいますが、人材を活用できていない会社が100%無能です。
会社にも職種にも特別な思い入れがないのなら、すぐに転職することをおすすめします。
私は思いきって転職して、本当に良かったと感じています。
お仕事があるって、嬉しい!楽しい!
転職希望者にとって、超売り手市場
日本はますます、人手不足の一途を辿っています。
企業は、若くて将来性の高い人材を1人でも多く取りたい、という思いがあります。
若さはアドバンテージです。
転職には勇気が必要かもしれませんが、やってみると意外と大したことないです。
嫌々社内ニートを続ける時間のほうがもったいないと思います。
こんなに楽になるなら、もっと早く転職を決断していればよかったと、私は後悔しています。
同じように悩みを抱えている人に、後悔してほしくない。
動くなら、今です!
実際に、どうやって転職活動する?
私の場合は、リクナビネクストやマイナビ転職などの登録型転職サイトと併用して、転職エージェントを活用していました。
自分の代わりに求人を探してくれるだけではなく、
転職に関する悩みを聞いてもらえ、アドバイスをもらうことができ、これが一番のメリットでした。
私はDODAエージェントサービスを使っていましたが、マイナビエージェントやリクルートエージェントなど様々なサービスがありますので、
複数登録してみて相性のいい担当さんにお世話になるのもいいかもしれません。
コメント